Monday, December 23, 2013
<中間速報>さくら苦戦、1つスコア落とし6オーバーで前半終了
2010年11月28日11時59分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア優勝 インビー・パーク -1
2 アン・ソンジュ +3
宮里 美香 +3
4 不動 裕理 +4
5 佐伯 三貴 +6
6 有村 智恵 +7
飯島 茜 +7
竹末 裕美 +7
9 藤田 幸希 +8
横峯 さくら +8
順位の続きを見る
<LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 最終日>◇28日◇宮崎カントリークラブ(6,520ヤード・パー72)
宮崎県にある宮崎カントリークラブで開催中の、国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の最終日。大会連覇を狙う横峯さくらは序盤からガマンのゴルフを続けていたが7番でボギーが先行。スコアを1つ落とし有村智恵らと並んでトータル6オーバーで前半を終えた。
インビー・パーク(韓国)がトータルイーブンパーで首位をキープ、アン・ソンジュ(韓国)がトータル1オーバーで2位、トータル2オーバー3位タイグループに宮里美香、不動裕理らがつけている。
Thursday, November 28, 2013
<中間速報>藤田寛之が首位を堅守、藤本佳則が猛チャージで暫定6位に浮上
2012年05月26日14時05分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 藤田 寛之 -15
2 兼本 貴司 -12
3 K・アフィバーンラト -11
4 J・チョイ -10
5 藤本 佳則 -9
6 武藤 俊憲 -8
7 今野 康晴 -7
黄重坤 -7
白潟 英純 -7
10 金 聖潤(キム・ソンユン) -6
順位の続きを見る
<ダイヤモンドカップゴルフ 3日目◇26日◇ザ・カントリークラブ・ジャパン(7,199ヤード・パー72)>
千葉県にあるザ・カントリークラブ・ジャパンで開催中の国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」3日目。首位でスタートした藤田寛之が前半でスコアを1つ伸ばしトータル14アンダーで2位以下に3打差をつけ首位の座を堅守している。
10ホールを消化しスコアを4つ伸ばした兼本貴司がトータル11アンダーで2位、トータル10アンダー3位タイには宮本勝昌、キラデク・アフィバーンラト(タイ)、J・チョイ(米国)の3選手がつけている。先週の「とおとうみ浜松オープン」で惜しくも勝利を逃した藤本佳則が16ホールを消化し7つスコアを伸ばす猛チャージをみせ、現在トータル9アンダー6位に浮上している。
勇太は20位Tに浮上「まだまだスコアを伸ばせる要素がある」
2012年05月25日20時29分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 藤田 寛之 -13
2 J・チョイ -10
3 K・アフィバーンラト -9
4 宮瀬 博文 -8
5 宮本 勝昌 -7
キム・ドフン -7
兼本 貴司 -7
8 篠崎 紀夫 -6
K・バーンズ -6
小平智 -6
順位の続きを見る

3番セカンド、打つ前にイメージをだす池田(撮影:上山敬太)





<ダイヤモンドカップゴルフ 2日目◇25日◇ザ・カントリークラブ・ジャパン(7,199ヤード・パー72)>
初日、イーブンパー58位タイと出遅れてしまった池田勇太。この日は前半で2つスコアを伸ばして折り返すと、10番でボギーを叩いたものの12番で取り返し終盤へ。そして、迎えた14番パー5で259ヤードのセカンドショットを2メートルにつけイーグルを奪取。1イーグル・3バーディ・1ボギーの68とスコアを4つ伸ばしトータル4アンダー20位タイに浮上した。
【関連ニュース】藤田寛之、連続ノーボギー途切れるも単独首位に浮上!
「少しは良くなってきたけど、まだだね。今日は粘った結果がスコアに結びついた」と初日よりはかみ合わせも良くなり上位を狙える位置に。「まだまだスコアを伸ばせる要素があるので、そのあたりを明日出来るかだね」。まだ本調子とはいえないが、少しづつプレーに手ごたえは感じている様子。苦悩のラウンドは続くが、明日は威勢のいい若大将節を聞くことができるか。
【2日目の順位】
1位:藤田寛之(-13)
2位:J・チョイ(-10)
3位:キラデク・アフィバーンラト(-9)
4位:宮瀬博文(-8)
5位T:宮本勝昌(-7)
5位T:金度勲(キム・ドフン)(-7)
5位T:兼本貴司(-7)
8位T:片山晋呉(-6)
8位T:金庚泰(キム・キョンテ)(-6)他5名
20位T:池田勇太(-4)他9名
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 藤田 寛之 -13
2 J・チョイ -10
3 K・アフィバーンラト -9
4 宮瀬 博文 -8
5 宮本 勝昌 -7
キム・ドフン -7
兼本 貴司 -7
8 篠崎 紀夫 -6
K・バーンズ -6
小平智 -6
順位の続きを見る
3番セカンド、打つ前にイメージをだす池田(撮影:上山敬太)
<ダイヤモンドカップゴルフ 2日目◇25日◇ザ・カントリークラブ・ジャパン(7,199ヤード・パー72)>
初日、イーブンパー58位タイと出遅れてしまった池田勇太。この日は前半で2つスコアを伸ばして折り返すと、10番でボギーを叩いたものの12番で取り返し終盤へ。そして、迎えた14番パー5で259ヤードのセカンドショットを2メートルにつけイーグルを奪取。1イーグル・3バーディ・1ボギーの68とスコアを4つ伸ばしトータル4アンダー20位タイに浮上した。
【関連ニュース】藤田寛之、連続ノーボギー途切れるも単独首位に浮上!
「少しは良くなってきたけど、まだだね。今日は粘った結果がスコアに結びついた」と初日よりはかみ合わせも良くなり上位を狙える位置に。「まだまだスコアを伸ばせる要素があるので、そのあたりを明日出来るかだね」。まだ本調子とはいえないが、少しづつプレーに手ごたえは感じている様子。苦悩のラウンドは続くが、明日は威勢のいい若大将節を聞くことができるか。
【2日目の順位】
1位:藤田寛之(-13)
2位:J・チョイ(-10)
3位:キラデク・アフィバーンラト(-9)
4位:宮瀬博文(-8)
5位T:宮本勝昌(-7)
5位T:金度勲(キム・ドフン)(-7)
5位T:兼本貴司(-7)
8位T:片山晋呉(-6)
8位T:金庚泰(キム・キョンテ)(-6)他5名
20位T:池田勇太(-4)他9名
<中間速報>藤田寛之が首位を堅守、藤本佳則が猛チャージで暫定6位に浮上
2012年05月26日14時05分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 藤田 寛之 -15
2 兼本 貴司 -12
3 K・アフィバーンラト -11
4 J・チョイ -10
5 藤本 佳則 -9
6 武藤 俊憲 -8
7 今野 康晴 -7
黄重坤 -7
白潟 英純 -7
10 金 聖潤(キム・ソンユン) -6
順位の続きを見る
<ダイヤモンドカップゴルフ 3日目◇26日◇ザ・カントリークラブ・ジャパン(7,199ヤード・パー72)>
千葉県にあるザ・カントリークラブ・ジャパンで開催中の国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」3日目。首位でスタートした藤田寛之が前半でスコアを1つ伸ばしトータル14アンダーで2位以下に3打差をつけ首位の座を堅守している。
10ホールを消化しスコアを4つ伸ばした兼本貴司がトータル11アンダーで2位、トータル10アンダー3位タイには宮本勝昌、キラデク・アフィバーンラト(タイ)、J・チョイ(米国)の3選手がつけている。先週の「とおとうみ浜松オープン」で惜しくも勝利を逃した藤本佳則が16ホールを消化し7つスコアを伸ばす猛チャージをみせ、現在トータル9アンダー6位に浮上している。
<速報>藤田寛之、3打差をつけ単独首位で最終日へ
2012年05月26日16時27分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 藤田 寛之 -15
2 兼本 貴司 -12
3 K・アフィバーンラト -11
4 J・チョイ -10
5 藤本 佳則 -9
6 武藤 俊憲 -8
7 今野 康晴 -7
黄重坤 -7
白潟 英純 -7
10 金 聖潤(キム・ソンユン) -6
順位の続きを見る
<ダイヤモンドカップゴルフ 3日目◇26日◇ザ・カントリークラブ・ジャパン(7,199ヤード・パー72)>
千葉県にあるザ・カントリークラブ・ジャパンで開催中の国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」は3日目の競技が終了。首位スタートの藤田寛之がこの日2つスコアを伸ばしトータル15アンダーで首位の座をキープした。3打差の2位には兼本貴司、4打差の3位にはキラデク・アフィバーンラト(タイ)がつけている。単独2位でスタートしたJ・チョイ(米国)はこの日スコアを伸ばせずトータル10アンダー4位となっている。
先週の「とおとうみ浜松オープン」で惜しくもツアー初優勝を逃したルーキー・藤本佳則はこの日のベストスコア“65”をマークしてトータル9アンダー5位に浮上した。池田勇太はスコアを伸ばせず、トータル4アンダー23位タイに後退した。
【3日目の順位】
1位:藤田寛之(-15)
2位:兼本貴司(-12)
3位:キラデク・アフィバーンラト(-11)
4位:J・チョイ(-10)
5位:藤本佳則(-9)
6位:武藤俊憲(-8)
7位T:今野康晴(-7)他2名
23位T:池田勇太(-4)他9名
藤本佳則が5位に急浮上!「すごく良い1日になりました」
2012年05月26日19時23分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 藤田 寛之 -15
2 兼本 貴司 -12
3 K・アフィバーンラト -11
4 J・チョイ -10
5 藤本 佳則 -9
6 武藤 俊憲 -8
7 今野 康晴 -7
黄重坤 -7
白潟 英純 -7
10 金 聖潤(キム・ソンユン) -6
順位の続きを見る
この日のベストスコア“65”をたたき出し5位に浮上した藤本佳則(撮影:上山敬太)
【もっと写真を見る(9)】
<ダイヤモンドカップゴルフ 3日目◇26日◇ザ・カントリークラブ・ジャパン(7,199ヤード・パー72)>
千葉県にあるザ・カントリークラブ・ジャパンで開催中の国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」3日目。先週惜しくも勝利を逃した藤本佳則がこの日、7バーディ・ノーボギーの65をマーク。41位タイからトータル9アンダー5位に急浮上した。
【関連ニュース】藤本佳則、悔しい1打差逆転負け「近々勝てると思う」
「ショットとパットとがかみ合いました。すごく良い1日になりました」と会心のラウンドを振り返った藤本。ムービンデーに見事にスコアを伸ばし、上位に進出してきたが「トップが走っているから、もうすでに5打差(※ホールアウト時)あるので、トップは無理です」とあきらめモード。その後、首位の藤田寛之がスコアを伸ばしたため差は6打差に。「1ラウンド、2ラウンドでもうちょっとパターが入ってくれたら良かったんですけど」と唇をかんだ。
逆転優勝は困難なポジションだが、先週の勢いそのまま試合を盛り上げた藤本。「今日、本当に良いゴルフをしたから、明日も今日のようなゴルフが出来るように頑張ります」。爆発力が魅力のルーキーから最終日も目が離せない。
【3日目の順位】
1位:藤田寛之(-15)
2位:兼本貴司(-12)
3位:キラデク・アフィバーンラト(-11)
4位:J・チョイ(-10)
5位:藤本佳則(-9)
6位:武藤俊憲(-8)
7位T:今野康晴(-7)他2名
23位T:池田勇太(-4)他9名
Monday, October 28, 2013
Bulls waive Pittman, White
Bulls waive Pittman, White
Suns exercise options on Morris twins, Plumlee
Suns exercise options on Morris twins, Plumlee
Subscribe to:
Posts (Atom)